左手強化

アコギ講座Ⅲ【左手強化】

・コードをある程度弾けるようになった
・右手の基本パターン(8ビート)を弾けるようになった
・F等のバレーコードが苦手
・コードチェンジが苦手
という方向けの記事です。

(1)左手強化の練習メニュー

コードをある程度弾けるようになったら、もう少し進んでF等のバレーコードやコードチェンジの練習をするとよいと思います。
以下の点について、詳細を個別の記事でまとめています。ここでは、それぞれの項目の概要を説明します。
①Fコードの押さえ方・押さえるコツ
バレーコード(B,Bm,B7, Fm,F7,コード)
ギターのコードチェンジのコツ・練習方法
ギターのコードチェンジのコツ・練習方法(8ビートの場合)

(2)それぞれの項目の概要

①Fコードの押さえ方・押さえるコツ

Fコードは、ギターの難関コードの代表的なコードです。
このブログでは、Fコードの省略フォーム等についても紹介していますが、通常のコードも弾けるようになるとそれなりに応用が利きますので、押さえ方のコツを説明しています。
これさえできれば絶対に音がなる!というポイントはなかなか無いように思います。
いくつかのポイントがあって組み合わさったときにキレイな音が鳴る、という感じです。
以下の記事で思い当たるポイントをなるべくたくさん挙げてみたので、一つずつできているか確かめてみてください。

 ①Fコードの押さえ方・押さえるコツ

②バレーコード(B,Bm,B7, Fm,F7,コード)

Fコードと同じように、人差し指で6弦~1弦をまとめて押さえるコードがあります。
よく出てくるものは、B,Bm,B7,Fm,F7です。
このように、「人差し指で6弦~1弦をまとめて押さえるコード」のことを「バレーコード」といいます。バレーコードは、Fコードが押さえられるようになれば、同じ要領で押さえられるようになりますが、それぞれのコードの押さえ方のポイントについて以下の記事で説明しています。

 ②バレーコード(B,Bm,B7, Fm,F7,コード)

③ギターのコードチェンジのコツ・練習方法

Fコードやそのほかのバレーコードを押さえることができるようになれば、ほとんどのコードは弾けるはずです。
次はとにかく一定のリズムで弾くことが重要です。
ここで問題になるのが、コードチェンジ(次のコードに移ること)です。
最初のうちはコードチェンジに時間がかかってしまい、コードチェンジのタイミングで止まってしまうかと思います。
コードチェンジをスムーズにするためには、とにかく慣れが必要ですが、普段ギターを弾く中での練習方法を以下の記事で紹介しています。

 ③ギターのコードチェンジのコツ・練習方法

④ギターのコードチェンジのコツ・練習方法(8ビートの場合)

コードチェンジの基本的な練習方法は、上の③ギターのコードチェンジのコツ・練習方法の記事で紹介しています。これができるようになったら、最後に8ビートパターンでコードチェンジをスムーズにできるようにします。

 ④ギターのコードチェンジのコツ・練習方法(8ビートの場合)

ここまでできれば、弾き語りに必要な基本的なことはほとんどマスターできているといえると思います。気長に取り組みましょう。

<次の記事>
 ①Fコードの押さえ方・押さえるコツ